運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
39件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2005-03-31 第162回国会 参議院 内閣委員会 第5号

使用基準等が違うから、現場では結構それでもないですけれども、しかし考え方としては大分似たようなものだと思いますが、合併処理浄化槽になるとやっぱり物、違いますからね。個人のものというのと公共のものというくらいの違いがあるんで、本当にうまくその辺がこの制度ができるとうまく融通利くのかなと。

市川一朗

2003-07-01 第156回国会 衆議院 イラク人道復興支援並びに国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動等に関する特別委員会 第6号

これは、治安情勢等と密接に関係があり、あるいは問題の武器使用基準等とも関係が非常に深うございますが、それ以上に、適切な業務基幹業務を選定して、それをどこで行うか、どういう要領で行うかということと非常に密接に連動しておるものだと思います。  例えば、比較的安全な連合軍全般配置のところで、そこで給水活動、ちょうどユーフラテスの水源というのはそういうところが入っていますから、そこで固定的にやる。

前川清

2002-05-20 第154回国会 参議院 行政監視委員会 第5号

国内の場合は、生産者農薬等の知識、安全使用基準等による規制などから、比較的安心ができますが、輸入食品については、農薬の種類、使用方法などが不明であることから、その安全性が危惧されるところでございます。  厚生労働省調査によりますと、平成十二年の輸入届出件数は百五十五万件、重量にして三千万トンということです。これは、対前年比、件数で一〇・五%、重量で三・八%増加していることになります。

大野つや子

2002-04-24 第154回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

次に、放射性同位元素使用基準等審査基準でございますけれども海外主要国におきましても、放射性同位元素取り扱い等に係る専門的能力は厳しく求められてございます。十分な能力を有さずに取り扱い等に支障のある者については許可等の対象から除かれるということになっていると承知をしてございます。  

江崎芳雄

2000-03-21 第147回国会 参議院 外交・防衛委員会 第5号

研究におきまして自衛隊運用をめぐるさまざまな基本的な諸課題について幅広く研究することといたしておりまして、現時点で想定される主要な研究テーマといたしましては、武器使用基準等措置基準いわゆるROEでございますとか、情報、指揮、通信機能の強化いわゆるC4ISR、運用上の観点から見たいわゆる軍事における革命、RMAでいわゆる領域警備等を考えているところでございまして、これらの問題について幹部が認識

瓦力

1994-11-21 第131回国会 参議院 本会議 第8号

なお、米の安全性についてお触れになりましたけれども国内産米安全性は、基本的には農薬取締法に基づく農薬安全使用基準等遵守によって確保されており、また収穫後の米については、御案内のとおり、低温保管を行うことによりポストハーベスト農薬使用がないことから、十分確保されているものと考えております。  以上でございます。(拍手)    〔国務大臣武村正義君登壇、拍手

大河原太一郎

1992-04-16 第123回国会 参議院 建設委員会 第4号

それから、河川敷地内にあるゴルフ場につきましても農薬安全使用基準等に基づき実施するよう要請しているところでございまして、まず農薬使用状況提出を求めること、それから各自治体が制定したゴルフ場における農薬安全使用基準等がある場合にはそれに基づき実施した調査データ提出を求めること、ゴルフ場からの排水が直接河川に排出されないように池等の設置を指導し、また排水口位置については水道の取り入れ口との位置関係

近藤徹

1991-04-23 第120回国会 参議院 農林水産委員会 第9号

農薬は栽培中に使用をする場合にその使用基準等が決まっておりまして、いわゆる残留農薬基準というようなものが設けられておりまして、残留をして消費者にとって悪影響のないようにということで使用基準を決めているわけでございます。その使用基準に従って生産がされているという前提で、農薬についての表示については生産された食料品について現在表示をすることはしておらないわけでございます。  

馬場久萬男

1984-04-12 第101回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第4号

におきましては、例えば従来より使用実態のなくなったものだとか、あるいは新しい水準で安全性の再点検をやりまして問題のある治験が得られましたものにつきましては、従来から適宜見直しということを行ってきておるわけでございますが、昭和五十九年度におきましては添加物使用実態調査の御予算をお認めいただきましたことから、今後年次計画的に添加物使用実態等につきましても調査を行いまして、必要に応じまして適宜現行の使用基準等

市川和孝

1984-04-12 第101回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第4号

ども、直接食品に添加されるようなものにつきましては、食品添加物として従来からその使用基準等を設けて規制してきているわけでございますが、その両法の境界領域というような部分にありまして、農薬として既に登録されているというようなものにつきましては、その必要に応じまして、食品衛生法で今度は当該農薬残留の限度の基準というものを設けまして、食品の安全を損なうことのないように対処するということでやってきております

市川和孝

1982-03-30 第96回国会 参議院 社会労働委員会 第3号

渡部通子君 それではもう一度確認をしておきますけれども、いま使用基準等業界の規格に頼っているという状況でございます。業界でも、早くこれを国の規定としてほしいと、こういう要望が非常に強い。まして給水保全協議会、これ発足当時二十五社ありましたが、いまは二十社に減っている、したがって落ちこぼれているものもたくさんあるわけでございまして、薬の使用ということが私たちとしても心配になってくるわけです。  

渡部通子

1982-03-24 第96回国会 衆議院 農林水産委員会 第10号

その用途も食品衛生法関係によりまして、使い得る分野あるいはその使用基準等が決められております。量的にも横ばいないし微減でございますし使用方法も限定されているという意味におきまして、糖価安定制度との絡みにおきましては特に大きな問題を最近抱えてきたというふうには私ども認識をしておらないわけでございます。  ステビアも、御指摘のように最近で約八十トンできております。

渡邉文雄

1977-04-08 第80回国会 参議院 決算委員会 第3号

そういういろんな角度からこういうふうな問題については、その安全性使用基準等それぞれの業者あるいはこういう薬剤を使用する立場の人が本気になって取り組まないと、この問題は解決しない。そういうような意味で私は、この問題を真剣に解決するように、国としては、まず大臣のところを含めて建設省なりあるいは厚生省ともよく相談をして何らかの結論が出るようにやっていただきたいというのが私、大臣に対する要望です。  

峯山昭範

  • 1
  • 2